4月、5月と、つわりのためレッスンはすべて休講にさせていただいておりましたが、
だいぶ体調も落ち着いてきたので、
6月からレッスンを再開しました。
・
6月といえば、雨。
仙台も今週梅雨入りしましたしね。
というわけで、今月は「雨」をテーマにしていろいろ遊んでみたいと思います。
・
今回のラインナップはこんな感じ。
今年度初めてのレッスンだったので、
いろいろ新しい子ども取り入れてみました。
雨の季節のステキな絵本と言えば、これ。
「あめふりくまのこ」
歌がそのまま絵本になってます。
絵もキレイで、癒されます。
読むだけじゃなく、
歌うだけじゃなく、
絵本と絡めてリトミックをするのが、
仙台みちこミュージック流の絵本リトミックです。
・
隣の「おべんとうバス」は、
昨日が初めてのレッスンのお友達がいたので、
導入用に使いました。
本来1〜2歳児向けの絵本ですが、
使い方の工夫で、
年齢関係なく取り入れることができます。
・
そして、新しい試みの1つがこれ。
(ちょっと変なアングルですが、今回これが精一杯デス…。)
「聴いてみよう」のコーナー。
子どもにとっては音楽や楽器に親しむことを目的として、
ママ、パパには、
ゆったりとリラックスしてもらうことを目的として、
少しの時間ですが、
入れてみることにしました。
フルートやピアノの演奏(そのうちオカリナもやりたい。練習中。)、大人のための絵本読み聞かせなんかをやっていこうと思っています。
大人も子どもも笑顔で帰ってもらえるように。
そんなレッスンを心がけています。
顔を隠しているのでまったく伝わらない笑顔。
空気感から察してくださいってことで。
次回はちょっと制作も入れてみる予定です。
“私らしく、幸せになるための音楽教室”
【仙台みちこミュージック】
♫お歌いっぱい!リトミックベビーマッサージ
♫ママと子どものためのハッピー絵本リトミック
♫フルートレッスン(オンラインレッスンもやってます)
♫演奏家のための心のレッスン
教室ホームページ
https://sendai-rythmique-music.com/
お問合せ・お申込みフォーム