090-6166-4190
contact@sendai-rythmique-music.com
logo400
仙台みちこミュージック
Menu
  • レッスンメニュー
    • ピアノ
    • フルート
    • リトミック
    • 大人の音楽教室
  • オンラインレッスン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ブログ

やっぱり子どものチカラを引き出してると思うと思う、リトミック。

2019年2月23日リトミック早坂道子
 
仙台市
癒されて元気になる魔法のレッスン

 

『仙台みちこミュージック』 

ピアノ・フルート・リトミック教室

 

♪お問い合わせはこちらからおんぷ

 

 

 
 
 
最近、テレビといえばディズニーチャンネルがすべて。
世の中のニュースよりディズニーアニメに精通している、早坂道子です。
今日は、自宅リトミックレッスンの日。
今日はレッスンが始まる前からタイコブームでした。

写真撮れなかったんで、イメージ画像。
いや、ホンモノの子どもたちの様子の方が絶対的にかわいいけどね。
3歳の女の子が「トーン」と叩くと、
それに応えるように、
1歳の男の子も「トーン」て同じように叩く。
コール&レスポンス。
そして、模倣です。
この模倣という力、
子どもの能力を伸ばす、大切な行動。
そして、それを、
自発的にやれるって、すごいことです。
だって、
ちゃんと目で見て、耳で聴いて、脳で判断して、脳で命令して体を動かしてるわけだから。
それをパパパパパっと瞬時にやってる。
「こうやるとこうなるな」という状況判断もしているし、
予測も立てているわけですよね。
ね。ほら。すごいでしょ?
と、リトミック講師としては分析したくなるわけです。
なんだかタイコが楽しそうだったので、
「はじまりの歌」
も、タイコを使う仕様にアレンジ。
うちの息子以外は、
強弱の表現もとっても上手にできてびっくり!
↑レッスンを乱す犯人
土曜日の生徒さんたちは、
リトミックに来始めて、
もうすぐ1年。
1年の成長ぶりってすごい。
ほんとにすごい。
いつのまにか音程もリズムも取れるようなってる。

なんかすごい。
そして毎回楽しみに来てくれる、
お子ちゃまたち&ママさん&パパさんに、
感謝の気持ちマックス。
リトミックは「必ずこういうレッスンをやらなきゃいけない」
というセオリーがまったくなくて、
そこがまた難しいところ。
教える側の信念というか、ポリシーというか、
そういうものとか、
先生の個性がすごく出る。
でも、その分、
私なりにリトミックに真剣に向き合ってる。
音楽を通して、
私の持つ個性や力を生かして、
子どもたちの持っている個性や力を引き出すキッカケになったら嬉しいし。
リトミックは、
ママやパパと子どものラブラブタイムでもあるから、
みんな笑顔になって、
幸せを感じてくれたら嬉しいなって、
そんな気持ちでレッスンを作っています。
どの教室のリトミックの先生もステキだな、すごいなって思うけど、
私のレッスンは私にしかできない。
リトミックってそういうものなんです。
もうすぐ春ですね。
そろそろ春の絵本を探しに行こうかなっと。
 
 
 
 

image

 

 

 

『仙台みちこミュージック』

 

♪お問い合わせはこちらからおんぷ

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいね!0
シェア
ツィート
はてブ
Pocket

RSS
Feedly
<<前の記事 【レッスン報告】保育園リトミック2月② 「ももんちゃん し~」
次の記事>> 心も強くする、フルートレッスン

関連記事

仙台のリトミック教室 Mahalo Music はじめます!
音感を育てるには、〇〇をすべし!
【イベントレポ】英語DEリトミック Vol.2 終了しました~!
【レッスン報告】保育園リトミック2月② 「ももんちゃん し~」
早坂道子
早坂道子
https://sendai-rythmique-music.com/
仙台でピアノ、フルート、リトミックの教室を開催しています。自分のペースに合わせて楽しみながら一歩ずつ確実にステップアップできるようにお手伝いします。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

友達追加でお得な情報をお届け!

最近の投稿

  • ママがやりたいことをやるということは。
  • コロナ禍のリアルと、コロナ禍のオンライン
  • 【教室の先生向け】必要なのは、コンサルか、カウンセリングか。
  • 【教室の先生向け】集客にはインスタがいいって言われるけど、インスタが嫌い
  • 幸福の30分

最近のコメント

  • リトミックとは に 三上 悟 より
  • 強迫性障害な私①〜カウンセリングの効果〜 に yu より
  • 今年もやってます。 に 中村要 より

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • つれづれ
  • オンラインレッスン
  • ピアノ
  • フルート
  • ベビーマッサージ
  • リトミック
  • 幸せに生きる
  • 教室の先生向け
  • 生活
  • 育児
Copyright. 2020 Sendai Michiko Music All Rights Reserved.