もう4月だというのに、仙台ではまだ雪が降ったりしてます。
早く暖かくなってほしいと切に願う
仙台みちこミュージックの早坂道子です。
さて、この度、わたくし、
「普通のフルート教室」を辞めました。
もっと、自分ならではのものがやりたくなったので。
私は、フルートに関してはめっちゃ苦労してます。
もちろん、最初は好きで始めたフルート。
だけど、それを極めるべく進むということは、生やさしいものではありませんでした。
心を壊し、
何度も死にたくなった学生時代。
もういっそ辞めてしまおうと思っても、辞められない、心に引っかかる何か。
それは、大人になってもずっと私につきまといました。
フルートの道なんか選んだせいで、私の人生は幸せじゃなくなった。
私は音楽やフルートの道には向いていなかった。
人生やり直したい。
ずっとそんな風に思って生きていました。
もうこの苦しみからは一生逃れられない。
フルートを続けても辞めても、この苦しみはなくならないんだ。
そう思っていました。
ところがある日、
ある人との出会いをキッカケに、
私は自分でもビックリするくらい、
ストンと立ち直りました。
今まで悩んできた20年は何だったんだろう…
と、思うほど。
そして私は、それをキッカケに、
もう一度フルートと共に人生を歩みたいと思いました。
私には、
悩んだからこそ、
悩みまくったからこそ、
人に伝えられる材料がたくさんあります。
そして、
演奏家にも、
スポーツアスリートと同じように、
メンタル(心)を整えるサポートが必要だと、つくづく感じています。
私は、テクニックとメンタル、両方をサポートできるレッスンをしたいと思いました。
だって、それができる人は、
日本にはまだ少数しかいないから。
でも、私にはできるし、
必要だと思うから。
私のレッスンは、
他のフルート教室に比べれば高額です。
でも、きっとあなたは今よりずっと楽になります。
もっと自分らしく、ありのままに自由に演奏するために。
私がサポートします。
お問合せはこちら