仙台市泉区南中山
楽しいレッスンで癒されて元気になる
リトミック・ピアノの教室
早坂道子です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
♫お問い合わせはこちらから♫
梅雨ですね。
今年の仙台は雨少なめ?
なんだか最近は暑いので、もう夏か?
と思ってしまいがちですが、
梅雨です。
雨です。
というわけで、6月は「雨」を楽しむレッスンにしました。
今月のワークはこれ。
あめふりくまのこ。
まずみんなで、いろぬり。
大人は、クマを茶色に、葉っぱを緑に塗っちゃうけど、
子どもは自由!
ピンクのくまちゃんになったり、
紫の葉っぱになったり。
(写真撮ればヨカッタ!と、後からいつも思う)
この発想力ってステキだな、と、思います。
いつまでもその自由な発想を持っていてほしいけど、
いつの間にか、「クマはこう、葉っぱはこう」という概念に捕らわれてしまうのよね…。
話がそれた。
で、いろぬりの後は、
いろんな雨を、
くまちゃんの上に雨を降らせてみよう~。
ポツポツ
ザーザー
しとしと
雨の音をピアノで弾いてみる。
それを聴いて、絵の中に雨を降らせる。
雨にもいろんな種類があるよねー。
このワークシートには、いろんなしかけ、というか思惑があるのだけど、
それは企業秘密♡
私の愛が詰まった企画です♡
雨はもっといろいろ応用できそうです。
来年の梅雨に向けて、アイディアをためておこう。
オマケ。
ママさんからのリクエストにお応えして、
フルートを吹いてみました。
今後、「音楽を聴いてみよう」コーナーを作るのもいいなーと思ってます♪
♫お問い合わせはこちらから♫
いいね!0