090-6166-4190
contact@sendai-rythmique-music.com
logo400
仙台みちこミュージック
Menu
  • レッスンメニュー
    • ピアノ
    • フルート
    • リトミック
    • 大人の音楽教室
  • オンラインレッスン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ブログ

音感を育てるには、〇〇をすべし!

2018年3月2日ピアノ, リトミック, 育児早坂道子

仙台市泉区南中山
ピアノ・フルート・リトミック教室
『仙台みちこミュージック』
早坂道子です。

 

昨日、今日は天気が大荒れ。

宮城県の高校は、昨日が卒業式だったので、

着物を着たお母様方や、袴を着た女性の先生たちは大変だっただろうなぁ。

私も何度も袴を着ましたが、ほんと、当日は天気に恵まれますように、と、切に願ったものでした。

 

 

さてさて、春に向けて、お教室のお問い合わせも増えてきています。

そこで今日は、お家でできる、

「音楽の力を伸ばす、とっても簡単な方法」

をお伝えします。

 

 

 

それはズバリ。

 

 

音楽を聞くこと

 

 

です。

 

 

 

 

音楽のジャンルは、何でもいいと思います。

クラシックや童謡に限らず、ジャズでも、ポップスでも。

お母さん、お父さんが好きな音楽を、お家で流してください。
育児書などには、
「クラシックなどの良い音楽をたくさん聞かせましょう」
みたいなことが書いてあることもありますが、
私の経験上、
別にジャンルを限定しなくても大丈夫。
子どものためとは言え、
無理して好きじゃない音楽を聞いて、
楽しくない気持ちになるなら、
(そういうのって子どもは敏感に感じ取りますしね)
お母さん、お父さんが楽しい気持ちになる
音楽を聴いてください♪

 
とにかく、
音楽をなるべくたくさん聞く。

 

お母さんやお父さんが歌ってあげるのも効果的です。

音楽がお家で流れていると、音楽に親近感をもちます。

 

そして、たくさん聞くことで、耳が育ちます。
音に対する感覚も磨かれます。
これが、後々ピアノや楽器を習った時に
大事になるんです。
もう1つ、簡単にできる音感の育て方があります。

 

それはまた今度…

 

 

 

 

 

仙台市泉区南中山
ピアノ・フルート・リトミック教室
『仙台みちこミュージック』
早坂道子

tel:09061664190

Contact

いいね!0
シェア
ツィート
はてブ
Pocket

RSS
Feedly
<<前の記事 ピアノを習うと頭が良くなる??
次の記事>> 仙台でここだけ!英語とリトミックが両方体験できるイベント【英語DEリトミック Vol.2】

関連記事

子どもの自己肯定感を育てるには
【子育て】子どもの習い事、何を何歳から習わせればいいの?
3歳までが大事!『非認知能力』をご存知ですか?①
米津玄師が教えてくれたこと
早坂道子
早坂道子
https://sendai-rythmique-music.com/
仙台でピアノ、フルート、リトミックの教室を開催しています。自分のペースに合わせて楽しみながら一歩ずつ確実にステップアップできるようにお手伝いします。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

友達追加でお得な情報をお届け!

最近の投稿

  • 子どもに『素敵な変化』が起こる魔法
  • 【レッスン日記】保育園リトミック2月
  • 長男とデート〜イヤイヤ期のその後は〜
  • おっぱいとお薬
  • 次男の保育所でリトミック

最近のコメント

  • リトミックとは に 三上 悟 より
  • 強迫性障害な私①〜カウンセリングの効果〜 に yu より
  • 今年もやってます。 に 中村要 より

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • つれづれ
  • オンラインレッスン
  • ピアノ
  • フルート
  • ベビーマッサージ
  • リトミック
  • 幸せに生きる
  • 教室の先生向け
  • 生活
  • 育児
Copyright. 2020 Sendai Michiko Music All Rights Reserved.