【45分という時間】
ピアノ教室では、30分レッスンというところが圧倒的に多いと思う。
でも、うちは45分にしている。
30分にしたこともあったんだけど、
どうにもおさまらない。
幼児さんの集中力を考えて、
幼児レッスンは30分としてみたけれど、
幼児さんでも収まらなかった。
しかも集中力全然きれない。
むしろ「え〜?もう終わり〜?やだーもっとやるー!」
と。
子どもの力をあなどっていました。
ごめんなさい。
ピアノは、
『楽しく弾けるようになる』
ために、時間がかかります。
そこに楽な道は無いのだけれど、
早く身につくためのアプローチの仕方はあります。
私はそれを知っている。
ふふふ。笑
企業秘密じゃ。笑
それをやるとね、
30分ではどうしても無理で。
30分で始めた子も、
どうする?45分もできるよ。
って相談すると、
「45分で!」
てなります。
一応、小さな生徒さんのために、30分レッスンも用意してあるけど、
もう無くしてもいいかも。笑
音楽家という観点、
教育の専門家という観点と指導力、
どちらも持っているのが私の最大の強みで
*****
*****
#仙台みちこミュージック
#仙台ピアノ教室
#仙台市泉区ピアノ教室
#仙台市宮城野区ピアノ教室
#岩切ピアノ教室
#仙台リトミック教室
#仙台市泉区リトミック教室
#仙台市宮城野区リトミック教室
#岩切リトミック教室
#仙台フルート教室
#仙台市泉区フルート教室
#仙台市宮城野区フルート教室
#宮城ママ
#仙台ママ
#仙台子育てサロン
#仙台子育て支援
いいね!0