090-6166-4190
contact@sendai-rythmique-music.com
logo400
仙台みちこミュージック
Menu
  • レッスンメニュー
    • ピアノ
    • フルート
    • リトミック
    • 大人の音楽教室
  • オンラインレッスン
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ブログ

リトミック

ホーム リトミック

リトミック日記

幸福の30分

2021年3月2日早坂道子

仙台市泉区南中山・仙台市宮城野区岩切 ピアノ・フルート・リトミックの教室 【仙台みちこミュージック】 音楽と教育の専門家 早坂道子です。 ***** うちの1歳…

子どもに『素敵な変化』が起こる魔法

2021年2月24日早坂道子

仙台市泉区南中山・仙台市宮城野区岩切 ピアノ・フルート・リトミックの教室 【仙台みちこミュージック】 音楽と教育の専門家 早坂道子です。 ***** 今日は保育…

【レッスン日記】保育園リトミック2月

2021年1月21日早坂道子

仙台市泉区南中山・仙台市宮城野区岩切 ピアノ・フルート・リトミックの教室 【仙台みちこミュージック】 音楽と教育の専門家 早坂道子です。 ***** 今日は保育…

長男とデート〜イヤイヤ期のその後は〜

2020年12月11日早坂道子

仙台市泉区南中山・仙台市宮城野区岩切 ピアノ・フルート・リトミックの教室 【仙台みちこミュージック】 音楽と教育の専門家 早坂道子です。   ****…

次男の保育所でリトミック

2020年10月19日早坂道子

◎保育所リトミック ***** 仙台市泉区南中山・仙台市宮城野区岩切 ピアノ・フルート・リトミックの教室 【仙台みちこミュージック】 音楽と教育の専門家 早坂道…

音楽教室の先生という仕事

2020年10月19日早坂道子

◎音楽教室の先生という仕事 ***** 仙台市泉区南中山・仙台市宮城野区岩切 ピアノ・フルート・リトミックの教室 【仙台みちこミュージック】 音楽と教育の専門家…

米津玄師が教えてくれたこと

2020年10月7日早坂道子

仙台市泉区南中山・仙台市宮城野区岩切・オンラインレッスン 音楽と教育の専門家が教える ピアノ・フルート・リトミックの教室 【仙台みちこミュージック】 早坂道子で…

3歳までが大事!『非認知能力』をご存知ですか?①

2020年9月23日早坂道子

先日、「ママと結婚したい」と長男にプロポーズされ、 夫のプロポーズよりも嬉しかったのは内緒(笑)、 ああ、つらいつらいと思いながらも子育て頑張ってて良かったな、…

リトミックとは

2020年9月8日早坂道子

今月から次男を保育ママさんに預け始めました。 先週は慣らし保育。 毎朝、保育室のドアを開けた瞬間から大泣き。 まだ生まれてたったの10ヶ月なのに、 ここに来ると…

岩切でも音楽教室始めます!

2020年8月26日早坂道子

こんにちは😃 仙台市泉区南中山 仙台市宮城野区岩切 ピアノ・フルート・リトミックの教室 仙台みちこミュージック 早坂道子です。   さ…

『おうちがくえん』という取り組み

2020年5月22日早坂道子

自粛生活に入ってから、 『おうちがくえん』 という取り組みを始めました。 ・ 幼稚園にも行けない、子育て支援センターや児童館にも行けない、 子どもと家に閉じこも…

オンラインでもリトミック

2020年5月16日早坂道子

緊急事態宣言も解除され、仙台では道行く車の量も、お店のお客さんの入りも、戻りつつあるような週末です。 ・ ・ みなさん、いかがお過ごしですか。 【仙台みちこミュ…

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 >

マイストーリー

親子ではじめる「絵本リトミック」

リトミックではリズムやメロディなど音楽の要素を使った遊びを通して様々なことを経験します。

リズムやメロディなど音楽の様々な要素を体験しながら体を動かすことで、音感はもちろんのこと、集中力や判断力、コミュニケーション能力などの力も養われ、お子様の様々な能力を開花させるきっかけとなります。

また、仙台みちこミュージックのリトミックは「絵本リトミック」というオリジナルのメソッドを1つの柱としています。

絵本の内容にリトミックの要素を絡めることで、絵本の世界観を音楽とともに楽しみ、想像力を育んでいきます。

そして絵本の世界で体験したことに現実世界で出会った時、子どもは「あっ!あれリトミックでやったやつ!」という大きな感動を味わうのと同時に、脳の神経回路が大きく発達します。

私は、「自分の子どもとやりたいこと」を軸にして、レッスンを組み立てています。

歌うこと、踊ること、英語の歌、絵本など…どれも一緒にやって楽しいことです。それに、これらのことが、言葉が育つきっかけになったり、体を動かすことで身体機能が育つことも見てきました。

私だってテレビやDVD、スマホに頼ることはあるけれど、生の楽器の音に触れることは貴重な経験だし、ママが歌ってあげる、その声が、子どもは大好きなんです。

私が子どもとやりたい音楽遊び、それをみなさんにおすそわけするつもりでレッスンをしています。

リトミックは、
ママやパパと子どものラブラブタイムでもあります。
たくさんコミュニケーションをとって、たくさん触れあって、みんな笑顔になって、
幸せを感じてくれたら嬉しいなって、
そんな気持ちでレッスンを作っています。

からだで覚える音楽教育

リトミックはスイスの音楽家エミール・ジャック・ダルクローズによって考案された音楽教育法です。

音楽教育にリズム運動をとり入れ、音楽を聞く、歌う、演奏する、 創るといった音楽教育で
学ぶすべてのことを、体を動かす体験を通して感じとっていくのがリトミックの教育法です。

つまり「からだで覚える」ということです。

また、ママと一緒に楽しくレッスンをすることで、お子様は愛されていることを実感し、自己肯定感が高まっていきます。
そして、お子様のあふれる笑顔で、ママも癒され、子育てに自信が持てるようになります。

リトミックにはこんな効果があるという事をご存知でしたか?

音感が身につく

音楽を聴いてそのリズムやメロディーに身をゆだねる事で、自然に心と身体のバランスが整います。

コミュニケーション能力が身に付く

音楽で感じた事を表現する事で大人になってからも大事なコミュニケーション能力などの社会性が身につきます。

集中力や判断力が身に付く

楽しみながらも音楽に集中し、指示に対して即時に反応する訓練を繰り返す事によって、集中力や判断力が身に付きます。

ママと子どもの自己肯定感が育つ

リトミックでは「正しさ」は求めません。
どのように感じ、それをどう表現するか。
ありのままでいいんです。
そしてそれをたくさん認めて褒めることで、お子様の自己肯定感はどんどん育っていきます。
さらに、そんなお子様の姿を見ること、そして一緒に楽しむことで、親の自己肯定感も高まり、子育てに自信がつきます。
子どもと一緒に歌ったり動いたりすること、他のママさんと関わることで、ママのリフレッシュにもなります。

Price (料金)

お歌いっぱい!リトミックベビーマッサージ

~ママと赤ちゃんのために~
3,000 (1回ごと)

個人レッスン

1レッスン50〜60分

日時応相談

対象年齢:2ヶ月(1ヶ月健診後)~

妊娠中のプレママさんも大歓迎♡

******************

赤ちゃんはママに触れらるのが大大大好き!!!

赤ちゃんは「肌で会話している」と言っても過言ではないほど、肌からたくさんの情報を感じ取ります。

たくさんタッチして、ママの愛情を赤ちゃんに伝えましょう。

また、抱っこされたり、触れられたりすることで、

情緒が安定し、心と脳、体の発達を促します。

***

ベビーマッサージは、一度習って、
いざお家でやろうとしても、
忘れてしまったり、
なかなか”マッサージの時間”を取ることがむずかしかったり…

だから、みんなで集まって、
一緒にベビーマッサージタイムを取りましょう!

また、人間は、本能的に音楽が大好き。
特に赤ちゃんは、ママが歌ってくれる声が大好きです。
童謡やわらべ歌を歌いながら、
リズム遊びをしながら、
楽しくマッサージを行います。

マッサージの後は、リラックスタイム。

お茶を飲みながら、
ピアノやフルートの生演奏、大人のための絵本読み聞かせをお楽しみいただきます。

赤ちゃんにもママにも良いこといっぱい!

現在妊娠中のプレママさんも大歓迎です!

 ※ベビーマッサージレッスンは、入会金はいただきません。
※体験レッスンは行っておりません。

乳幼児のための音楽レッスン(プライベート)

7,000〜 (月謝)

月曜日または水曜日
10:30〜11:00
11:00 〜11:30
11:30〜12:00

30分 月3回

個人レッスンまたはごきょうだい一緒のレッスン

※ごきょうだいで一緒に受講される場合、2人目以降のレッスン代は半額(3,500円)となります。

対象年齢:0~3歳(未就園児)

******************

新しい時代のリトミックレッスン

リトミックのレッスンというと、グループレッスンを想像される方が多いのではないかと思います。

しかし、新型コロナウィルスが流行し、
これまでのように、人が多く集まる場所での活動は自粛を余儀なくされています。

ではグループで活動を行うリトミックも、あきらめなきゃいけない…?

そんなことはありません。

今こそ、個人レッスンの良さを体感してみませんか。

3歳までの小さなお子様の場合、
お友達と関わるというよりも、
ママや家族との関わりの方が大事です。

ママとの信頼関係をしっかり築いていくことが、
人間関係のみならず、
人生の全ての土台になるからです。

個人レッスンの場合、
お子様の個性や発達に合わせて、レッスンを組み立てていきます。

ごきょうだいで受けられる場合も、
それぞれに合わせた内容でレッスンを作っていきます。

他と比べることなく、
お子さんのペースに合わせて、
ゆったりレッスンできます。

また、「ゆくゆくはピアノを習わせたい」
「知育を中心としたレッスンが希望」
「体を動かす内容がいい」

など、

お子さんやご家庭の希望に合わせて、
将来へと繋がるレッスンを行なっていきます。

個人レッスンならではの、いいこといっぱいの音楽レッスン、
安心して楽しめる環境でお待ちしています。

乳幼児のための音楽レッスン(少人数グループ)

5,000 (月謝)

第2・4土曜日 11:00〜

1レッスン50〜60分 月2回
グループレッスン
対象年齢:0~6歳(未就学児)

******************

仙台みちこミュージックのリトミックは、

音楽で絵本の世界を楽しむことを中心に、
手遊び、リズム遊び、制作遊びなどさまざまなことを取り入れながら、
楽しく、かつ、たくさんのことを経験できるレッスンを展開しています。
また、歌や「聴くこと」、リズム遊びを通して、
音感教育にも取り組んでいます。
いろいろな音楽の要素を楽しく経験しながら音楽に親しみ、
音楽に対する感覚はもとより、
知能と心、体、聴く力を育てます。

さらに、レッスンの最後には、
ママも楽しめる、
フルートやピアノの生演奏があります。

また、仙台みちこミュージックのリトミックでは、
年齢別でなく、異年齢が混ざった縦割りクラスでレッスンを行なっています。

日本の社会は「学年」という横の区切りで分けられてしまいますが、
それは、上から学ぶこと、下のお手本となるように振る舞うこと、
というチャンスを失ってしまっています。

縦割りだからこそ経験できること、学べることを大切に。

そんな想いから、年齢や学年にとらわれない、
『異年齢縦割りクラス』を採用しています。

【入会金について】

※入会金 5,000〔一家族1回限り〕(ベビーマッサージは入会金不要です)

【リトミックのお月謝について】

※レッスン代には、教材費が含まれております

※レッスンをお休みされた場合、または、講師都合や悪天候などでレッスンを実施できない場合は、振替レッスン、または返金にて対応いたします。詳しくはお問い合わせください。

初めての方は体験レッスンをお試しください

(ベビーマッサージを除く)

体験レッスン 2,000

リトミック教室のお問い合わせはこちらからどうぞ

お問い合わせフォーム

※

お子様の性別
※
※
お問合せ内容
※

※は必須入力項目です。

Close
Copyright. 2020 Sendai Michiko Music All Rights Reserved.